主婦的研究 暮らしで生きる家具|売り上げ10倍!”家具業界の隠れトレンド”メラミンテーブルのメリットデメリットをプロに聞いてみた【後編】

主婦的研究 暮らしで生きる家具|売り上げ10倍!”家具業界の隠れトレンド”メラミンテーブルのメリットデメリットをプロに聞いてみた【後編】

SEKI MAG / 主婦的研究 暮らしで生きる家具

どうすればライフスタイルに合う家具選びが実現できるのか?それは、家具の機能と存在を、自分達の暮らしのニーズと掛け合わせて分析する必要があります。 暮らす実験室というシェアハウスを営み、拡大家族を実践する市原しほさんから、家具のプロフェッショナルにぐいぐいインタビューした思考実験のシリーズです。


 

前半では、メラミンテーブルの魅力と機能性、人気の理由についてインタビュー形式でご紹介をしてきました。
後半では、前半の内容も踏まえ、CATARINA(カタリナ)のデザインの特徴やどのように現代のライフスタイルに適応していくのか、テーブル選びのポイント等についても、さらに探っていきます!

メラミン天板のテーブル

CATARINA(カタリナ)が届ける暮らしとは

市原:いや〜。メラミンより、本物の木でしょ!って思っていましたが「メラミンテーブル、ありかも」と思いはじめましたよ。 改めて、オーダー家具専門サイト関家具オーダーで、メラミン天板のテーブルCATARINA(カタリナ)を販売した理由をお聞かせください。

高山:テーブルのサイズオーダーができるサービスはたくさんありますが、メラミン天板に対応しているサービスはまだまだ少ない。でもメラミン天板のテーブルはまさにトレンドなので、これは必要とされているだろうな、と。しかも、幅180㎝、奥行き100㎝というビッグサイズまで対応しています。関家具だからできるクールなデザインとクオリティ、かつリーズナブルなテーブルになっていると自負しています。

 


他社よりも2割は安い。

メラミン天板のテーブルCATARINA(カタリナ)

市原:実際、CATARINA(カタリナ)はリーズナブルなんですか?

高山:オーダーのメラミンテーブルとしては、他社よりも2割は安いと思います。福岡県大川という一大家具産地という地場、創業53年で積み重ねた仕入れノウハウ、取引量も多いのでメーカー価格を下げやすいんです。しかも今回は、私たち関家具にお客様が直接オーダー頂く直売での販売なので、中間マージンが発生しません。オーダーであっても、値ごろな価格で提供できていると思います。




テーブルをサイズオーダーするメリットとは?
市原:素人の私からすると、テーブルをオーダーするという発想がありませんでした。このサイズのテーブルが欲しいというイメージもあまりないし…。テーブルのサイズオーダーというのは、ニーズがあるものなのでしょうか?どんなメリットがあるのでしょうか?

高山:テーブルのオーダーは、オーダー家具市場の中でも特に人気がありますよ。まず、家を建てるタイミングで、テーブルのサイズを決めて設計するというケースがあるので、そのサイズに合わせたテーブルが欲しいというニーズがあります。 あとは、ライフスタイルから「このサイズのテーブルがいい」と算出されるという方もいます。自分好みにできるというのが大きなメリットでしょうね。


テーブルのサイズの決め方とは?基本のサイズは?
市原:ライフスタイルから算出ですか!?自分に合ったテーブルのサイズの決め方っていうのはあるのでしょうか?

高山:まず何人で座るかによりますよね。 食事用のテーブルのサイズとしては、2人がけのテーブルだと80㎝×80㎝の正方形、4人がけテーブルだと幅135cm×奥行き80cm、5人で食事する場合幅150cm×奥行き80cmが基本でしょう。



大きめのテーブルサイズが生み出す暮らしの余白

高山:ただ、今は家族の生活のリズムが多様化していますし、テーブルの使い方も様々ですよね。同じタイミングで、1つのテーブルで食事している人がいたり、宿題している子どもがいたり、リモートワークでパソコンを広げている親がいるというのも珍しいケースではありません。

様々な使い方に対応できるように、大きめのテーブルを選択するご家庭も増えています。4人がけテーブルの横幅は最低120㎝と言われていますが、敢えて大きめの165㎝にしてゆったり使いたいと言うニーズ。また6脚の椅子を置ける180㎝のテーブルを選択するという方。

奥行きで言うと一般的には70㎝から80㎝とされていますが「100㎝欲しい」と言う声もあります。テーブルのマイスペースの奥行きが40㎝だとして向かい合うと、80㎝。100㎝あれば、自分と向かい合う相手の間に、20㎝の隙間ができるんです。この隙間が欲しい、と。一緒に食事する時には、調味料やカトラリー、おかずを余裕を持って置ける。食事をする目の前で、パソコンを広げていても圧迫感がない。テーブルで宿題をしていて「はい、ごはんですよ」とささっと教科書を脇に避けても、余裕を持ってテーブルスペースを確保できる。実際に、購入された方からは「テーブル、広くしてよかった〜」との声をよく頂きますね。

市原:へぇ〜。大きめのテーブルが人と人、作業と作業に余白を生んで、共に過ごすことをおおらかにするイメージでしょうか。確かに「ごはんだから、テーブル片付けてよ!!」と怒る頻度が下がりそうで、うらやましいですね。



CATARINA(カタリナ)の一番人気のテーブルサイズは?

市原:実際、CATARINA(カタリナ)の一番人気はどんなサイズですか?

高山:CATARINA(カタリナ)の一番人気のサイズは、幅は150㎝〜165㎝、奥行きは80㎝ですね。大きいサイズがいいと言うニーズはありますが、お家の導線、大きさに合ったものでないと置けないですからね。

 

 

CATARINA(カタリナ)の脚の高さと形

市原:高さに関してはどうなのでしょうか?

高山:CATARINA(カタリナ)では高さは70㎝に限定しています。テーブルとしては、この高さでいこうと。脚をスチールの高級感のあるものにしているので高さ調整を可能にしてしまうと、値段がグッと上がってしまうという事情もありまして。

この高さでしたら食事も作業もしやすく、合わせる椅子も探しやすいですよ。 形はロの字形と、ストレートの2種類から選べます。人気はやはりストレート。ロの字の方は、存在感が強いので、グレーやブラック系のインテリアや、インダストリアルなテイストが好きな方に人気ですね。

 

CATARINA(カタリナ)のカラーはどう選ぶ?

市原:テーブル選び次第で、暮らしが変わるという発想がなかったのですが、高山さんの話を伺って、CATARINA(カタリナ)を通して届けたいライフスタイルが伝わってきました。おもしろいなぁ〜。

4種類ありますよね。個人的には、ライトグレー×オークが大好きです。アンティークっぽいオーク系カラーの椅子に合わせたいなぁ。食卓は、ピンクとかグリーンのランチョンマットを置いてコーディネートしたい!色物の食器も映えそうだなぁ。花も映えそうだし。キャンバスみたいなテーブルですよね。

高山:気に入ってくれてうれしいですね。

市原:欲しいです!特に人気のものはどれですか?

高山:ウォルナットが一番人気ですね。ウォルナットと黒を合わせた、シンプルモダンなインテリアがトレンドだという背景もあるかと思います。仕事用のチェアを合わせてもハマるんですよね。

市原:他のカラーの特徴と、どんな人におすすめかを教えてください。

高山:オーク調はオールマイティ。ナチュラルなウッドカラーなので、どんなインテリアにも合います。木目のテイストが好きで、明るめの優しい雰囲気のお部屋を作りたい方にオークがおすすめですね。 ライトグレー×ブラックは、クールでおしゃれな印象。仕事用のデスクに使う方もいますし、食卓用にもグレーやブラック系のインテリアと合わせるとかっこいいですよ。

市原:いや〜、どれもいいですね。



インタビューの感想

関家具さんが家具を通して、それぞれの人が望む暮らしの実現をサポートしようとされていることがよく伝わりました。人工的な素材より、天然素材がいい!と言う思い込みがありましたが、メラミン素材だからこそ実現できることもあるんだなぁ〜、見た目も思った以上によくて、ありだな〜と驚きました。 ぜひ、自分がしたい暮らしには、どんなテーブルが合うのか、考えてみてくださいね。



関連する記事